top of page
アンカー 1
​会社概要

about the company

個人事務所設立:1996年1月

​資本金:¥1,500,000.-

所在地:〒658-0065 神戸市東灘区御影山手6丁目

電話番号:090-3718-8082

e-mail:welcome@s-shirasaka.com

事業内容:インテリアデザイン(住居・店舗)新築・リノベーション等の設計・監理

     トータルコーディネート(置家具・ウィンドウトリートメント)

             オーダーキッチンのプラン・製作(協力工場)施工監理

     オーダー家具のプラン・製作(協力工場)施工監理

     プロダクトデザイン(家具金物・建築金物・その他)

     グラフィックデザイン(店舗サイン・フライヤー・ビジネスカード)

対応地域:全国対応しております。遠方の場合(高速1時間以上の圏内)

     交通費・諸経費が掛かりますので​ご相談ください。

     大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀・岡山

アンカー 2
個人情報の保護方針

個人情報の保護を重要事項として位置づけ、「個人情報保護方針」を以下のとおり定め実施して参ります。
1.コンプライアンス・プログラムの策定と継続的改善
  個人情報保護の重要性を認識し、個人情報を保護するためのコンプライアンス・プログラムを策定し、これを実施し、

     維持し、継続的に改善します。


2.個人情報の収集、利用、提供
  事業内容及び業務実態に応じた、個人情報を収集・利用・提供するにあたって、当社が定めた規定に従い適切に取り扱います。


3.安全対策の実施
  個人情報が社外に流出し、不当に改ざんされるトラブルを引き起こさないよう、規定を定め安全対策を実施し、

  個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいを予防します。


4.権利の尊重
  個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報について開示、訂正、削除を求められたときは、社会通念や慣行に照らし

  適切に対応します。


5.法令・規範の遵守
  個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守し、全スタッフが個人情報保護の重要性を理解し、適正な取扱い方法を実施します。

アンカー 3
よくある質問

Q&A

Q1. 新築の住宅を検討中です。内装の設計をお願い出来ますか?

A1. もちろん設計致しますが、建築の構造にもよりますので設計士の方、施工会社の方に承認頂いてからご相談ください。

Q2. 銀行の融資や民間のローンの相談も可能ですか?

A2. 申し訳ありません。融資やローンのご相談はお受けしておりませんのでファイナンシャルプランナーを紹介致します。

Q3. 土地探しは可能ですか?

A3. 不動産会社をご紹介致します。

Q4. 新築住宅の設計・監理をお願いしたいのですが。

A4. 申し訳ありません。弊社は建築設計事務所ではなく、建築士の資格がありませんのでスタイルに合わせた建築家をご紹介致します。

       この様なケースは、建築家とコラボレーションという形で共同設計させていただきます。設計料は内容により建築家と話合いの上

  割合を決めております。

Q5. 中古マンションを購入し、リノベーションを考えてます。どの時点でご連絡すればよろしいですか?また費用はどの時点で発生

      しますか?

A5. 探しておられる地域がお決まりでしたら、その時点でご連絡ください。費用はファーストプレゼンテーションで気に入って頂ければ

      その時点でデザイン契約をさせていただき、前金をご請求させていただきます。金額は、予算により割合が変わりますのでご相談

     ください。

Q6. オーダーキッチンや家具をお願いしたいのですが、どれくらい掛かりますか?

A6. キッチンはビルトイン機器のウエイトで決まってきます。(シンク・水栓・食洗機・クックトップ・オーブン・レンジフード)

      このような機器だけで100万を軽く超える場合もあります。また、カウンターの種類でも大きく変わりますので予算を考える

    時は機器・カウンターを先に決められると大まかな金額は把握出来ると思います。ビルトイン機器については、ネット販売

    の業社も多いので直接購入していただき、現場に届けて頂ければ組込みはキッチン施工時に同時に行います。

    但し、ミーレ・ガゲナウなどの輸入機器はこちらで手配する方が賢明です。

    メーカーのシステムキッチンとは異なり、扉材で金額が跳ね上がることはあまりありません。特殊な木材を使った場合はこの

       限りではありません。使用する金物は、オーストリアのblum(ブルム社)glass(グラス社)ドイツのHAFELEなどのトップクラスの

       金物を使用しております。

Q7. 遠方でもお願い出来ますか?

A7. もちろん対応させていただきます。今まで、(沖縄・九州・関東・東北の経験)

       リノベーションや店舗デザインの場合、現場の調査が必須になりますので交通費や諸経費,場合によっては宿泊費を請求させて

    いただいておりますのでご理解ください。

bottom of page